会社環境をHyper-Vにしようとしたときに、クライアントはWindows7ではなくXPが大多数を占めるので、HYper-Vマネージャーが使えない


ということで、何か良い方法がないかと探していると、「vmconnect」なるコマンドがあると。
Hyper-Vマネージャーから「接続」ってしたときと同じ画面ですね。
これでいいかも!と思いましたが・・・・
Hyper-V管理機能をインストールしないと使えません。
(T_T)
(T_T)
(インストール先が「%ProgramFiles%\Hyper-V」です)
とりあえず、電源ON/OFFだけできればOKだから、ASP.NETで管理画面でも作るか?(作れるのか??)