Eclipse・TFSのプロジェクト作成時の注意点とソースコントロール設定

今回のネタは、完全にメモレベルです。

○TFS・Eclipseのプロジェクトを作成するときの注意点
 ・TFSのプロジェクト名とEclipseのプロジェクト名を一緒にしない
  TFSに登録するときにわけわからん。
 ・EclipseプロジェクトをTFSに登録する場所は、「$/[TFSプロジェクト名]」直下ではなく、「$/[TFSプロジェクト名]/[Eclipseプロジェクト名]」
  「$/[TFSプロジェクト名]」に登録すると、TFSと連動できなくなる。
 ・Eclipseのワークスペースは、全作業者で同一パスにすること

○Eclipse上でのソースコントロール
 ・ロックレベル・自動チェックアウト時の動作設定は、「プロジェクトを右クリック→チーム」ではなく、メニューの「ウィンドウ→設定(Preferences)」で表示される画面の中の「チーム→Team FoundationServer→Source Control」
 ・変更したほうがよさそうなのは、
  ・「Source Control Options」の「Get latest version of item on check out」をOnにする
  ・「Checking Out In Editors」を「Prompt before checking out files」に変更

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.